ブログ

【はじめてのNFT】NFTの楽しみ方4選

  • NFTって最近聞くけど、なんなの?
  • 暗号通貨使うんでしょ?怪しい

と言う人に、NFTの魅力を少しでも伝えられたらと思います。

LeeLee

わからないことは何でも聞いてね。

Orochi

わかりました!

  • この記事を読むことで、『NFTってなんだか面白そう』『NFT欲しくなった』と感じてくれれば嬉しいです。

NFTって何?

Orochi

NFTを楽しむ前に、そもそもNFTってなんですか?

LeeLee

簡単に言うと、偽造出来ないデジタル資産(データ)ことだよ。

NFTと言えばNFTアートの事を指しているよ。

例えば、Googleで検索してくる大量の画像や動画、元々は誰が作ったものかわかりますか?

…わかりませんよね?

でも、NFTであればそれが分かるんです。

いつインターネット上に投稿され、
誰の手に渡って、
どんな編集や加工が加わって、
現在誰が所有しているのかが追えるんです!

スゴくないですか?

これがweb3で暗号通貨ができた事によるデジタル革命なんです!

Orochi

スゴそうな事は分かったけど、暗号通貨って怪しいワードが出てきたよ…

LeeLee

暗号通貨っていうのは、ブロックチェーンと呼ばれるみんなで管理する仕組みの上で取引の安全性が保障されているデジタル資産の事だよ。

みんなで管理するから、ネットワークの参加者同士で暗号通貨を取引できる様になります。

それによって、従来までタイムラグが発生していたり中間マージンを取っていたクレジットカード会社・銀行・証券会社、国に干渉されないという点が革新的なんです。

NFTの楽しみ方①投資

Orochi

NFTって儲かるんですか?

LeeLee

NFTは十分投資対象になるよ。

投資の基本『安く購入して高く売却』する事で、儲けることが出来るよ。

価格が上昇する仕組みは、NFTも従来の商品も同じです。

供給に対して需要が上回れば価格は上昇する。

Orochi

人気歌手のコンサートチケットや人気ゲーム機がすぐ売り切れるのと同じですね。

仮に人気が出て需要が増えようなNFTプロジェクトが見つかったとします。

でも買いたい人がたくさんいた場合、買えない場合もあります。

そんな時に重宝されるのがWL(ホワイトリスト)です。
※AL(アローリスト)と呼ぶこともあります。

Orochi

WL(ホワイトリスト)って何ですか?

LeeLee

WLと言うのは、簡単に言うと優先割引購入券だよ。

人気が出る(であろう)NFTを安く確実に買えれば、失敗するリスクも低いって事。

別の機会にWL(ホワイトリスト)の手に入れ方について記事にするね。

国内のNFTプロジェクトでも販売当初数百円だったものが、数十万円になっているケースはがあります。代表的な例を何点か挙げます。

Orochi

数ヶ月〜数日で価格が数百倍になってる!

LeeLee

株でもこんな短期間で数百倍になったりしませんよね?

それだけ国内NFT市場が盛り上がっているって事です♪
この波に乗らないのは損ですよ!

NFTの楽しみ方②応援

NFTにはクラウドファンディング的な使い方もあります。

普通のクラウドファンディングでは誰が、いつ、どのくらい寄付したかという情報は残りません。

でも、NFTは違うんです!

NFTを使う事で購入履歴=応援履歴が永続にブロックチェーン上に刻まれ流ことが出来ます。

だからクラウドファンディングとNFTは相性抜群なんです

クリエーターを応援できる

一般的に今まで稼ぐ事が難しかったアニメやイラスト業界のクリエーターが自分のNFTプロジェクトを立ち上げるケースが増えています。

まだ世間的には無名なクリエーターでも、数年後にそのイラスト(キャラクター)がアニメになっていたり、街中や広告で見かけるイラストに採用される可能性があると思うとワクワクしませんか?

そんな成長産業に少額投資出来るのもNFTの面白さです。

参考に今私が注目しているクリエーターを紹介します。

  • プロジェクト名:PANKEE
  • プロジェクト概略:パン✖︎ヤンキーの可愛いイラスト
  • 現在価格:0.1ETH(23,000円)
    ※2022/10/31現在
  • プロジェクト名:Mia300
  • プロジェクト概略:国内外で活躍している浮世絵風のクリエーター
  • 現在価格:0.15ETH(35,000円)
    ※2022/10/31現在

慈善活動に参加できる

巷で行われている募金活動を懐疑的な目で見ている人はいませんか?

私は懐疑的に見ています。

理由は、集めたお金の用途が不透明で、本当に有意義に使われているか怪しいと思っているからです。

LeeLee

ブロックチェーンの技術を使えばNFTで集めたお金が正しく動いているか誰でも見える様になるんです!

慈善活動を掲げているNFTプロジェクトを紹介します。

  • プロジェクト名:Waste St. in NYC
  • プロジェクト概略:
    国内外で活躍している美術家長坂真護がガーナのスラム撲滅を掲げ現地にゴミ処理施設を作る為の資金調達
  • 現在価格:0.48ETH(112,000円)
    ※2022/10/31現在
Orochi

NFTを買ってスラム撲滅に貢献出来るなんて、いいことした気持になります。

  • プロジェクト名:CatRescue
  • プロジェクト概略:
    殺処分0で猫が幸せに生きる世界を目指し、NFT販売の売上50%を保護猫活動へ寄付
  • 現在価格:0.14ETH(33,000円)
    ※2022/10/31現在

NFTの楽しみ方③コミュニティに参加

Orochi

NFTのコミュニティってどんな感じなんですか?

LeeLee

Discordを活用しているNFTプロジェクトが多いよ。

Discordの機能が豊富で使い勝手がいいんだよ。

同じNFTプロジェクトを応援している人がDiscordに入ってくるから、似たマインドや価値観を持っている人がコミュニティメンバーになることが多いです。

だから比較的友好的な関係を結ぶことが出来ます。

また、コミュニティの中ではいろいろな役割があります。

  • コミュニティを盛り上げる役目
  • 新しく入ってきた人にコミュニティを説明する人
  • Discordを管理する人
  • ブログや音声や映像で宣伝する人
  • 二次創作などクリエイティブな活動をする人
  • etc

見る専門の人もいますが、せっかくコミュニティに参加したのであれば、何か貢献した方がより楽しくなると思います。

Orochi

全然得意なことないんですけど…

LeeLee

それでも大丈夫だよ。

テキストで挨拶してチャットしているだけでも、コミュニティ運営からするとありがたい事なんだ。

Orochi

そう言われて安心しました。

ではおすすめのNFTプロジェクトのコミュニティを紹介します。。

  • プロジェクト名:NinjaDAO
  • プロジェクト概略:
    大人気NFTプロジェクトCryptoNinjaを中心に派生プロジェクトCryptoNinja Partners等を運営しているDAO
    DAOメンバーは国内NFTプロジェクトでは最大の50,000人越え
    ※2022/10/31現在

NFTの楽しみ方④インセンティブ

Orochi

インセンティブってなんですか?

LeeLee

インセンティブというのは特典のことだよ。

NFTを持っているといろんなお得なことがあるんだ。

NFTはデジタル資産だけど、日常でも利用できるような特典が増えてきています。

目に見える恩恵が増えてくると、今後ますますNFTが身近なものになってくると思います。

日常でも利用できる特典を持つNFTをいくつか紹介します。

Orochi

クラブには行かないけど、入場無料になるのなら行ってみようかな。

最後に

『NFTなんて全く興味ない』と思っていた人も、『NFTって意外に身近なものなんだ』と感じてくれたと思います。

国内のNFT市場は海外に比べるとまだまだ小さく、これからの成長産業です。

一緒にNFTを楽しんで行きましょう♪

ABOUT ME
shingo-papa.blog
どこにでもいる普通のサラリーマン|FXで脱サラを試みるが、マイナス600万円で爆死|WEB3.0の流れに乗りブロックチェーン・暗号通貨・NFT業界にコミットし再起を図る|30代会社員|1児のパパ| 【所属コミュニティ】西野亮廣エンタメ研究所,Ninja DAO,Media DAO